富士山のふもとでデュアルライフの日常を語るブログ 

東京×山中湖 ~別荘でもセカンドハウスでもない「二地域居住」をホントに始めてみた~

那須のブランド和牛

毎年、冬になると

 

私と同じようにデュアルライフ(埼玉×那須)を送っている友人の家で

 

”合宿”をするのが恒例となっています

 

合宿といっても特に何かするわけでもなく

 

昨年を振り返ってみたり、今年の目標を改めて思い出したりと

 

いったん、立ち止まってじっくりと自分を振り返る貴重な機会にしているという感じです

 

ちなみに夏はその友人が山中湖の家に来るので

 

1年のうち2回は相互の家を行き来していることになります

 

ただ、今年の冬はコロナ禍にありますので

 

例年通り那須へ行ってよいものかどうか考えましたが

 

栃木県の緊急事態宣言も解除されていましたし

 

なるべく地域の人々とは接しないようにしつつ

 

外食するときは黙食に徹すればいいかな?

 

ということで例年通り、那須へ”ひっそり”と行ってきた、というわけです

 

そして今回、夕食をいただいたのはこちらのお店!

 

「あ・かうはーど」さんというステーキレストランです


雰囲気は落ち着き過ぎず、カジュアル過ぎずでいい感じ

 

メニューをみて色々と迷いましたが、お目当てはもちろん那須牛なので

 

結局、黒毛和牛フィレステーキ( 150g)に決めました!

 

これで6000円なーりーですが

 

まあ僕にとって那須は日常のデュアルライフ先ではなく観光地ですので

 

完全に観光客モードで奮発してしまいました(笑)

 

焼き具合はミディアムレアでお願いしましたが、さてどんな感じかな?

 

どーん!

f:id:k-oblige:20210302141247j:plain

 

いやあ、柔らかくてジューシーでおいしいフィレ肉です!

 

赤ワインともよくあいます!(^Q^)!

 

山中湖にいるときでも、たまーーーに甲州牛をいただく機会がありますが

 

甲州牛と那須牛のどちらが美味しいのか

 

もちろん好みによって分かれるのでしょうけど

 

僕は那須牛の方が何となく好きかなーという印象です

 

もっとも甲州牛を食べたすぐそのあとに

 

甲州牛の方がうまいなーとか言っているかもしれませんが(笑)

 

しかし、他の人とごはんを食べるときに黙っているというのはなかなか忍耐力がいりますね

 

僕のようにもともとおしゃべりな人間からすると、さらに忍耐を強いられる感じです

 

早く普通に仲間と楽しくワイワイご飯を食べて飲める状況になってほしいとつくづく思います

今日のサラメシ ~一蘭のラーメン~

僕は一蘭(いちらん)のラーメンが大好きで

 

以前はよく飲んだ後の〆の一杯ということで

 

一蘭@六本木店その他のお世話になっていました

 

今では考えられない食生活だったなーとしみじみ思いますが

 

一蘭のことをよくご存じない方もいると思いますので

 

ちょっと説明をしますと

 

とにかくそのシステムが独特で

 

ラーメンを集中して食べられるようにということですべてが成り立っており

 

全席仕切りがついたカウンター席になっていて横に座っている人が見えない仕組みになっている(少なくとも僕が行ったことのある一蘭はすべてそうでした)

 

目の前には暖簾みたいなのがあって、カウンターの中も見えない(笑)

 

で、その暖簾みたいな布に色々なうんちく?が書かれており

 

テーブルには味の濃さをどうするとか、こってり度をどうするかやけに細かい好みを書く紙が置いてあり........

 

という、とにかくシステムがかなり変わったラーメン屋さんなのですが

(文字だけだと説明が難しいので、この方のブログをご覧になればイメージできるかと思います)

 

そんな一蘭のラーメンが通販で買えるということがわかり

 

喜び勇んで楽天をポチし、届いたのがこちら!

f:id:k-oblige:20210301164007p:plain

 

10食分で4,972円なーりー

 

高いとみるか、安いとみるかは人によって違うと思いますが

 

あの一蘭のラーメンが手軽に自宅で食べられるのであれば僕的には

 

アリ

 

です

 

で、さっそくお昼に食べてみましたが

 

具材が違うのはご愛嬌として、味の方は.......

 

f:id:k-oblige:20210301164222p:plain

 

うん、うまい!

 

さすがにお店と同じ味とまではいきませんが(^^; 

 

これはこれでアリですね~

 

ランチが充実していると、よし午後も頑張ろう!という気持ちになれます( `ー´)ノ

 

 

 

 

わが家から見える南アルプスの山々

天気のいい日は、わが家から遠く南アルプスの山々を眺めることができるのですが

 

特に冬の間は1日の始まりにキッチンでコーヒーを淹れているときなど

 

窓越しに冠雪した山々が見えてより美しく感じます

f:id:k-oblige:20210228125553p:plain

 

この南アルプス山脈という名称はあくまで通称で

 

正式には赤石山脈と呼ばれているそうなのですが

 

それぞれがどんな名前の山なのかさっぱりわからず

f:id:k-oblige:20210203135345j:plain

  

知っているのはせいぜい富士山の次に標高の高い北岳(3193m)くらいのもの

f:id:k-oblige:20210203135423j:plain

 

普段目にしている山々だし、1回ちゃんと調べてみるか!ということで

 

調べてみた結果がこちら!

f:id:k-oblige:20210228130451p:plain

(見えにくくてスミマセン)


しかしこれが正しいのかどうかハッキリ言って自信はありません(笑)

 

ネットやら地図やら何やらで調べたんですけど、特に自信がないのは北岳の右側

 

仙丈ケ岳はたぶんあっていると思うのですが

 

辻山や観音岳あたりはかなり怪しいかな.......

 

甲斐駒ヶ岳も恐らくあっていると思うのですがどうなんでしょうかね(-。-)y-゜゜゜

 

もうちょっと自分でもちゃんと調べてみたいと思います!

膨らむ夢 ~植木屋さんと打合せ~

以前のエントリーで

 

じぶんちのデッキから花見をしたい!なんていう妄想をしておりましたが

 

そんな妄想を現実のものにすべく

 

本日、地元の造園業の方に相談にのってもらいました!

 

さすがプロだなーと感じたのは

 

素人である僕のつたない質問でもちゃんと意図をくみとって的確に回答してくれること!

 

なるほどなるほど、とお話を伺いつつ

 

果たして予算内で桜の成木を植栽し、今年の花見に間に合うのか??

 

結論はどうだったかというと.......

 

バッチリOK!!

 

でした( *´艸`)

 

しかも1本ではなく......

 

2本~3本いけますよ、それぞれ違う種類の桜を植えるのもまたキレイでいいんじゃないですか

 

との思いがけない提案までしていただき感謝感激です!

 

どんな桜がいいかなあとしばし思いを巡らせていたところ

 

プロから

 

庭が斜面になっているから ここにしだれ桜を植えたらキレイじゃないですか?

f:id:k-oblige:20210226110751j:plain

(画像はこちらのサイトからお借りしました)

 

こっち側は富士桜を植えてもいいんじゃないでしょうか?とのアドバイス

f:id:k-oblige:20210226111008j:plain

(画像はこちらのサブログからお借りしました)

 

 

おおーーー、しだれ桜なんて全く考えていなかったけど

 

確かに斜面にしだれ桜というのは絵になるかもしれない

 

さぞかし映えるんだろうなー(-。-)y-゜゜゜

 

ということで次回以降の打合せで具体的な植栽場所や桜の種類を決めていくことになりました!

 

自宅のデッキから花見をする

 

ささやかな夢ではありますが

 

その夢がどんどん膨らんでいきます!

朝起きたらびっくり!

確かに昨日の夕方くらいに

 

一瞬、白いものがチラついていましたが

 

たいして気にもせず夜はお酒を飲みながらTVをずーーっと見ていました

 

そして今朝起きてみたらびっくり

 

いつのまにかうちの周辺がうっすら雪化粧!

f:id:k-oblige:20210225075650p:plain

 

まあうちは山の上のほうなので

 

湖畔あたりは雪なんて全くないと思われます(-。-)y-゜゜゜

 

ちょっと前にみた天気予報では金曜日に雪が降りそうだ、なんてあったので

 

ちょっと警戒していましたが

 

いま改めて確認したら明日は大丈夫そうですね

 

雪の予報がでるたびにドキドキするのも嫌なので

 

早く4WDの車に買い替えたいものです( ;∀;)

今週は焙煎ザンマイweek!

今日からまたリゾートテレワーク@山中湖ということで

 

大量の生豆を東京から持参してきました!

 

まずはケニヤマサイトップAAという豆を800g

よくわかりませんが、名前的にすごそうな感じ

f:id:k-oblige:20210223155137j:plain

これで税込み2,059円!

 

コーヒー1杯分が豆10gとすると単純計算で単価は26円なーりー

 

実際は生豆を焙煎すると容量も減るし、電気代等もかかっているのですが、それでもお店で飲む1杯のコーヒー代に比べたら激安です!(^^)!

 

お次はこちら

エル・インヘルト農園ペニャブランカゲイシャ200g!

中米グアテマラ産のコーヒーです

 f:id:k-oblige:20210223155653j:plain

なぜ200gしか買わなかったかというと高いからです(笑)

なんと200gで、3,660円......ということは1杯換算で183円!

 

さきほどのマサイの約7倍なので高く感じますが、それでもゲイシャはカフェだと1000円くらいで提供しているお店もあるくらいですからね、全然お得です

 

 

最後にエスメラルダ農園ゲイシャ・プライベートコレクション・ウォッシュドを200g!

舌を噛みそうなくらい長ったらしい名称ですがこちらはパナマ産のコーヒー豆です

f:id:k-oblige:20210223160241j:plain

こちらもなぜ200gしか買わなかったのか?

なぜならこれも高かったからです!

 

さきほどのグアテマラ産のゲイシャよりさらに高く、なんと4160円なり!

1杯換算で208円ですから、マサイの8倍ですね~(-。-)y-゜゜゜

 

合計1kgの生豆を今週いっぱいかけて焙煎していきますが

 

その焙煎をしてくれる機械がこちら!

ダイニチさんのカフェプロ101 MR-101 

f:id:k-oblige:20210223160417p:plain

 

この機械は1回につき約100gの焙煎ができますので、1kgの生豆だと単純計算で10回焙煎する必要があります

 

ちなみにこの焙煎機は、ブログで交流させていただいているR75HZさんも最近購入されたとのことで


自家焙煎する方が増えてきて何となく嬉しい気持ちになります!

 

ということで、今週はテレワークの合間をぬって焙煎ザンマイの日々

 

1kg焙煎がんばるぞー!!!

 

 

 

スマホのケースを替えただけなのに

約2年間使っていたスマホケースもだいぶお疲れなので

f:id:k-oblige:20210222165846p:plain

 

カラーも替えて新しいスマホケースにしました!

f:id:k-oblige:20210222165936p:plain

 

今まで使っていたぼろぼろのスマホケースを改めて見ると

 

もっと早く替えてやれよ!とつっこみたくなるところです

 

そして

 

スマホケースを替えた、ただそれだけのことなのに

 

異常にテンションが上がってしまった自分がそこにはおりまして(笑)

 

我ながら単純な性格だなと思い知らされた1日でした( `ー´)ノ