富士山のふもとでデュアルライフの日常を語るブログ 

東京×山中湖 ~別荘でもセカンドハウスでもない「二地域居住」をホントに始めてみた~

薪ストーブ 初火入れ!

ついにやってまいりました この瞬間!

 

10月初めころのエントリーで

 

今いちばん欲しいもの!とか言って

 

ハシャいでいた これです ↓


その薪ストーブが届いたので、さっそく 初火入れをしました\(^o^)/

 

元々は冬のデッキで暖を取るために購入したものですから

 

ホントはデッキで初火入れをしたかったのですが

 

薪ストーブなんて今まで触ったことも扱ったこともないド素人の僕なので

 

いきなりデッキでやるのは危ないなーと思い

 

まずは庭でやることに!

 

じゃじゃーん!

 

これがその薪ストーブ Mt.SUMI の AURA ってやつです!!

f:id:k-oblige:20211101203948j:plain

 

薪ストーブのyoutube動画を100回以上観たのでイメトレだけはバッチリだ!

 

f:id:k-oblige:20211101204217j:plain

 

着火はこちら、8分以上燃え続けるというデカいマッチ

f:id:k-oblige:20211101204317j:plain

 

これは便利だ!

あっという間に薪に火がついたぞ!!

f:id:k-oblige:20211101204353j:plain

 

で、前扉を閉めたり、後ろの空気口を開けたり、ダンパーを調節したりと

 

このあたりもイメトレ通りです

 

パチパチっと薪のはじけるいい音がしますね~

f:id:k-oblige:20211101204607j:plain

 

最初は煙突の先から白い煙がでていましたが

 

しばらくすると2次燃焼が始まったせいかほぼ透明になりました!

f:id:k-oblige:20211101204726p:plain

 

今回の火入れはデッキでのシミュレーションでもあったので

 

地面がどれだけ熱くなるのか、どれくらいそばに寄れば暖かいのか?といったことを確認したのですが

 

ストーブの底には3枚の耐火レンガが敷いてあるせいか、地面は全く熱くならない

 

暖かさも、ちょっと離れてしまうと熱がそれほど伝わってこない感じ

 

これなら、そのままシンプルに

 

薪ストーブをデッキで使うことも可能かなとは思いましたが

 

火は怖いですからね、デッキではやっぱり耐火シートを使おうと思います

(既に買ってあるし)

 

ということでシミュレーションもばっちりできたので

 

あと片付けに入ります!

 

ストーブ内の火を小さくした後

 

燃え残りの薪や炭を火消し壺に移します

f:id:k-oblige:20211101210410p:plain

 

これに蓋をすれば酸素が供給されなくなるので消火することができます

f:id:k-oblige:20211101210424p:plain

 

そしてこの炭を次回も再利用するってことですね!

 

ということで 初火入れは無事成功しましたが

 

次回は薪ストーブ料理に挑戦したいと思います!!

 

冬の楽しみがまた1つ増えて嬉しいなあ( *´艸`)