富士山のふもとでデュアルライフの日常を語るブログ 

東京×山中湖 ~別荘でもセカンドハウスでもない「二地域居住」をホントに始めてみた~

山中湖に熊はでるの? 野生動物②

山中湖に熊はでるの?と聞かれれば

 

「でるにはでる。けど、それほど頻繁にというわけでもない」

 

という感じになるんだろうと思います。

(もちろん年によって出現頻度は違うのでしょうが)

f:id:k-oblige:20200914090816j:plain

(画像:山梨県警HPより)

僕自身は幸か不幸か(いや、幸だな)まだ熊と遭遇したことはありませんが


僕のうちは、湖畔からちょっと離れた、割と山の奥まったところにあるので

 

もし山中湖に熊がでるのであれば、第一目撃者=第一被害者にもなりかねない(-。-)y-゜゜゜

 

というわけで色々調べたのですが、役立ったのが山梨県から発表されている情報

 

山梨県のHPに「ツキノワグマ出没・目撃情報」が年度ごとに掲載されています

 

これをみると、昨年度(2019年度)に山梨県内で出没・目撃された回数は

 

210回!

 

”頭数”ではなく”延べ”の目撃回数です

 

そのうち市町村別の目撃回数を拾ってみるとこんな感じでした

 

富士河口湖町 18回

都留市    12回

山中湖村    8回

富士吉田市   7回

忍野村     6回

 

山中湖は8回です。

幸い、この8回のうち人に被害がでたものはなかったようですが他のエリアですと熊に襲われて重傷を負ったなんてこともあったみたいですからホントに要注意です

 

月別にみると 

 

5月   1回

7月   2回

8月   2回

10月 2回

11月 1回

 

という感じで、ツキノワグマの冬眠期間は一般的に12月~4月といわれているらしいですから、上記の出没期間と概ね合致している感じです

 

ちなみに11月の目撃情報と恐らく関連しているのではないかと思いますが

 

確かに昨年の11月初旬に村の防災無線でも熊がでたので注意してくださいという放送がありましたね(今年も何回かあったとか)

 

その後、地元の知り合いからもラインがきて、結構近くみたいだから気を付けてなんて言われました

 

じゃあ山中湖のどの辺にでるの?という話だと思うのですが上記8件中

 

7件:平野地内

1件:山中地内

 

とのこと

 

両エリアがどのへんかというと

 

googleマップ的にいうと平野エリアはこのあたり

f:id:k-oblige:20200914093900p:plain

 

一方の山中エリアはこのあたり

f:id:k-oblige:20200914093932p:plain

 

広すぎて、平野で7回目撃された、といわれてもよくわかりませんよね( ゚Д゚)

 

余談ですが、僕はそれまで、「山中湖村は山中・長池・平野・旭日の4地区に分かれている」と思いこんでいたので

f:id:k-oblige:20200914094154p:plain

 

正式な行政上の区分としては平野と山中の2つだけということを知りませんでした。。。

 

ちなみにもう少し詳しく目撃情報がのっているサイトでクマ出没情報ブログってものがあります(これは恐らく個人の方が運営しているのだと思います)

 

他には、今年の7月に湖の北岸にある別荘地の管理事務所から熊出没の注意喚起がHPにでていましたね

 

さらに過去の情報をさかのぼって調べてみると、結局その年によって頻度も違うし、出没場所も違うようなので(以前は湖の南岸エリアの湖畔に近いところで目撃したという情報もありました)僕自身、あまり決めつけない方がいいなと感じました

 

そもそもツキノワグマの行動範囲って1日に10kmとも30kmともいわれているらしいですからね。熊が行動・移動している範囲内にたまたま山中湖村が入っていたということなんでしょう。

 

とはいえ、総じてみると、山中湖は他の地域(軽井沢なんかしょっちゅうでますからね)に比べれば相対的に熊の出没頻度は低いが、でることはでるので、毎年の出没情報などに注意して正しく恐れる必要はある

 

といった感じになるのでしょうか

 

いずれにせよ、僕たち人間が自然あふれる環境に身をおいてデュアルライフの恩恵をいただいているわけですので、熊や鹿をはじめとする野生動物との共生は、改めて重要な問題だなあと感じた次第です