富士山のふもとでデュアルライフの日常を語るブログ 

東京×山中湖 ~別荘でもセカンドハウスでもない「二地域居住」をホントに始めてみた~

オランダ製の加湿器を買ってみた

山中湖に家を建てるとき

 

地元の方から「このあたりは湿度が高いのでカビにはきをつけて!」

 

とよく言われていましたので、特に梅雨~夏場にかけての湿気対策は心してやっていましたが

 

逆に冬場の湿度=乾燥に対しては ほぼノーマークでした(*_*)

 

昨年の冬あたりから、家族と

 

「山中湖の家にいるときの方が肌が乾燥しない?」

 

「なんかこっちにいるときの方がドライアイになりやすいかも」

 

なんて話がでるようになったので

 

遅まきながら今シーズンは東京の家で稼働していない加湿器を持っていこう!ということになり

 

がんばって山中湖の家を潤している加湿器がこちら!

f:id:k-oblige:20210213152746j:plain

 

ただ、いかんせん容量があまり大きくないので

 

1日に何回も水を入れ直さなければならないし

 

加湿能力もそれほど高くない( ゚Д゚)

f:id:k-oblige:20210213153111p:plain

 

 

持ち運びできる大きさは便利なのですが、それだけに

 

食事するときはダイニングに移動させ

 

TVを観るときはリビングに移動させ

 

寝るときは和室に移動させ.......

 

と異常にめんどくさいことをやっていたので

 

大容量のを買っちゃおう!ということでamazonをポチして一昨日届いた加湿器がこちら、ドーン!!

f:id:k-oblige:20210213153255j:plain

12100円なーりー

 

duux (デュクス)とかいうオランダのエアートリートメント家電ブランド(なんのこっちゃ)らしいのですが

 

今までオランダ製の家電なんて使ったことがなかったので、どんな感じか楽しみに待っていたところ

 

家族が険しい顔をして、「同じ商品をネットで見たら口コミがさんざんだよ。すぐに水が漏れたとか、ひびが入ったとか。ちゃんと確認して買った?」と調べた口コミをスマホで見せてくるではありませんか(-_-;)

 

僕は商品などを買うときは、割としつこくレビューなどを比較検討する方なのですが(スマホの画面を長時間見続けて気持ち悪くなるくらい)

 

たまーーに、魔が差してしまうというか、気を抜いてしまうというか

 

ふっと勢いで失敗商品?を買ってしまうことがあるのです

 

今回もそんなパターンに陥ってしまうのだろうか(-。-)y-゜゜゜

 

そんなこんなで商品が到着し、ドキドキしながら箱を開けてみると

 

なんか、卵が入っているでかい紙パックみたいなもので包装されています

f:id:k-oblige:20210213154510j:plain

 

これをパかっと開けると

f:id:k-oblige:20210213154827j:plain

本体がでてきました!

 

まるで桃から生まれた桃太郎のようです

f:id:k-oblige:20210213155005g:plain

 

 

本体をとりだして

f:id:k-oblige:20210213154917j:plain

 

下側にスイッチ兼リモコンがついています

 

よくあるパターンのやつですよね

f:id:k-oblige:20210213154925j:plain

 

電池をいれなければいけないので、リモコンを取り外し

 

リモコン裏側の電池入れのカバーを、スライドしてあけようとするのですがビクともしない

 

おかしいな?と思ってよくよく説明書をみてみると

 

なんと!電池を入れるところのカバーはネジで固定されているのでドライバが必要とのこと!!

f:id:k-oblige:20210213154935j:plain

 

日本製であれば、まず間違いなく指で強くスライドさせるだけで電池カバーをはずせるものがほとんどだと思うので、このあたりは、さすが外国製?というところでしょうか

 

給水はふたをあけて上からドバドバ入れるタイプなので今までのものよりずいぶん楽です

 

さあこれで、すべて整いました!

 

満を持してスイッチオン!!!

 

でたーーーー、水蒸気がでたーーーーー!!!

f:id:k-oblige:20210213154943p:plain

 

.........って加湿器なので出るのは当たり前なのですが(笑)

 

散々脅かされていたのでひとまずこれで安心安心

 

リビングやダイニング全体の湿度もこの通りですので

f:id:k-oblige:20210213160513j:plain


これで当分、様子をみたいと思います!